
みんなの“あったかスープ”を大募集!
こんな季節でも、スープは暖かいほうがいいのですが、
珍しく冷たいスープを・・・
もちろんノンオイルです
見た目、白ネギのスープの時と同じ盛り付けになってしまったのですが、
いろいろ作ったスープの中で、
セロリ、白ネギ、レタスのスープがお気に入りです。
ピンクペッパーを散らして、かりっとかんだ時の感じがなかなかいい感じです。
★材料 3~4人分
セロリ 1本(葉っぱは使いませんでした)
玉ねぎ 中半分
ジャガイモ 小1個
コンソメスープ 200CC
生クリーム 100CC
ピンクペッパー 少々
★作り方
①セロリと玉ねぎは、繊維を切るように3ミリくらいに切っておきます。じゃがいもはだいたい同じくらいになるように小さく切ります。
②鍋にコンソメスープ(水200CCとブイヨン1個)と①を入れて、くたくたになるまで、あくを取りながら煮ます。
③粗熱が取れたら②をミキサーにかけます。
④生クリームを入れて、味を調え、しっかり冷やします。
⑤器に盛り付けたら、ピンクペッパーを飾って出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment