fc2ブログ
avatar image

セリと春キャベツの和風ペペロンチーノ


IMG_4517.jpg
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪


春キャベツのしゃきしゃき感と、
春の香りのせり、
ペペロンチーノの味付けは、塩昆布とごま油といりごまで香ばしく仕上げました。

なんだか、するっと食べられちゃうので、まるでパスタのお茶漬けみたいです^^;

★材料 2人分
マ・マー早ゆでクルル 150グラム
キャベツ 8分の1
せり 10本くらい
塩こぶ みじん切りにして大匙2
いり胡麻 大匙2
ごま油 大匙2
ガーリック ひとかけ
鷹の爪 少々

★作り方
①お湯を沸かします
②その間に、塩昆布をみじん切りにして、いり胡麻と混ぜておきます。
③キャベツを3センチ幅くらいに切り、さらに1センチ幅に切ります。ペンネと同じくらいの大きさに切っておきます。
④お湯に塩を入れて、クルルとキャベツを一緒に茹でます。
⑤茹でている間に、セリを切ります。茎の部分はみじん切り、葉っぱの部分は適当な大きさに切ります。
⑥フライパンにごま油を入れ、みじん切りにしたガーリックと鷹の爪を入れます。香りが立ってきたら、ゆであがっ他クルルとキャベツをしっかり湯を切って、フライパンに入れ、みじん切りにしたセリの茎を入れて、全体に絡めながら炒めますます。
⑦もともと火が通っているので、全体にきれいにオイルがなじんだら火を止めて、みじん切りにした塩こぶといりごまを入れて、全体に絡めます。味を見て調整しますが、塩こぶからどんどん、塩分が出てくるので控えめがお勧めです。
⑧器に盛ったら、セリの発破をトッピングして出来上がりです。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback