
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
早ゆでのマカロニを卵液に入れて、電子レンジで、時短スパニッシュオムレツを作りました。
普段は200度くらいのオーブンで30分くらい焼くのですが
電子レンジなら7~10分です。
早ゆでマカロニなら、事前にゆでなくても大丈夫!!
ソースはナポリタン用ソースのケチャッピーを使いました。
だから楽ちん
★材料 4~5人分
マ・マー あえるだけパスタソースバジルソース 1人分
マ・マー うれしい早ゆでサラダクルル 50グラム
玉ねぎ 半分
ブロッコリー 少々
ベーコン 2枚
生クリーム 100Cc
粉チーズ 大匙3
卵 5個
マ・マー 具入りケチャッピーナポリタン 適量
★作り方
①卵を溶きほぐし、生クリーム、粉チーズ、バジルソースを入れてよく混ぜます。
②玉ねぎとベーコンは薄くスライスし、オリーブオイルで炒めます。
③ブロッコリーは、適当な大きさに切っておきます。
④耐熱皿に、バターを塗り、玉ねぎ、ベーコンを入れ、サラダククルとブロッコリーを全体にまんべんなく広げ、
①の卵液を入れます。
⑤600Wの電子レンジで約10分。真中がふんわり盛り上がったら出来上がり。

こちらが出来上がり。
オーブンのほうが焦げ目があって好きですが
10分で焼きあがりました。
バジルが香ってとてもおいしくできました。
ケチャッピーも最高です!!
スポンサーサイト
Comment