fc2ブログ
avatar image

鰹節で仕上げるナスとシイタケのキーマカレー



IMG_20230121_105408.jpg
簡単スパイスカレーレシピ
簡単スパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索
【レシピブログの「みんなのとっておきスパイスカレー」レシピモニター参加中】

玉ねぎの代わりに長ネギを使い、出汁は昆布茶、仕上げに鰹節を入れているので、和風テイストなキーマカレーに仕上げました。
最後にトッピングしたのは、山椒、これは私の好みです。

★2~3人分
ひき肉 80~100g
なす 1本
シイタケ 2枚
長ネギ 1本
トマトの水煮缶 200g
昆布茶 小さじ1~2
テンメンジャン(または味噌) 大匙1
◎クミン 小さじ2
◎ターメリック 小さじ2
◎コリアンダー 小さじ2
◎カルダモン 小さじ1
◎オールスパイス 小さじ1
◎チリペッパー 小さじ1(辛いのが好みの方はレッドペパー小匙1/2でもOK)
すりおろし生姜 小さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1
蜂蜜 小さじ1~2(なくてもよい)

①長ネギはみじん切りか小口切りにしておく。しいたけもみじん切りにする。ナスは1センチくらいの角切りにする
②鍋にオイル(分量外)を大匙1入れて、◎のスパイスとすりおろし生姜、にんにくを入れて弱火にかける
③香りが出てきたら、長ネギとひき肉、シイタケ、ナスを入れて炒める
④全体に火が通ったら、トマトの水煮缶、昆布茶を入れて煮込む
⑤テンメンジャンを入れて、味を見る。必要に応じて塩コショウやレッドペパーで好みの味に仕上げる。スパイスがとんがったような苦みを感じたら、蜂蜜を入れると美味しくなります。
⑥ご飯に乗せて、お好みで卵黄をのせていただきます

IMG_20230121_105509.jpg
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback