fc2ブログ
avatar image

リンゴとオートミールのふわふわケーキ



外国のレシピを参考にして作ったのですが、
ちょっとふわふわな感じになりました。

見た目はナゲットのようですが、ケーキです。
オートミールはロールドオーツを使っていますが、口当たりが気になる方は、クイックオーツだと気にならないと思います。

★カップケーキ約10個分
オートミール 100g
牛乳 200CC(150CCでも良いと思います)
蜂蜜 大匙2
卵 1個
塩 一つまみ
ベーキングパウダー 5g
デーツ 6個(なくてもよい)(ラムレーズンでも良い)
リンゴ すりおろし1/2個

①リンゴはすりおろすかみじん切りにする。デーツもみじん切りにしておく
②オートミールにベーキングパウダー、塩を入れてかき混ぜ、皿に牛乳を入れて10分ほど置く
③②に卵と蜂蜜を入れてさらに混ぜ、リンゴ、デーツを入れてよく混ぜます。
④型に入れたら、180℃に予熱したオーブンで35ほど焼きます。竹串などを刺して何もついてこなければ出来上がりです。

外はカリッと中は、プリンのようなふんわりとろッとした感じに焼きあがります。

サンタを一緒に撮影すると、サンタの目に!ピントが合うようです。
IMG_20221125_180116.jpg
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback