

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」に参加しています。
日の出料理酒を使って、芋煮、サトイモ、さつまいも、牛肉を煮込みました。
里いもとお肉を煮るのが好きです。
山形県の芋煮会、一度行ってみたいのですが。。。
今日は、里芋と、小さいサツマイモも一緒に煮ました。
★2~3人分
里いも 2個
サツマイモ (里芋と同じくらいの大きさ)1個
玉ねぎ 1/2
牛肉(豚肉でもOK) 100g
だしつゆ 50cc(お好きな麺つゆなどでOK)
水 250CC
すりおろし生姜 小さじ1
日の出料理酒 大匙1
①里芋は1個ずつラップでくるみ、500Wのレンジで3分加熱し、皮をむきます。里芋をキッチンペーパーで持ち、包丁を少し入れるとむきやすく、手がかゆくなりません
②さつまいもはレンジをしなくてもいいですが、今回はラップくるみ、500Wのレンジで1分30秒加熱して皮をむきました。
③芋は一口大、食べやすい大きさに切り、玉ねぎは1センチくらいに切ります
④鍋に牛肉と玉ねぎを入れ、サッと炒め、里芋、さつまいも、出汁つゆ、日の出料理酒、水、すりおろし生姜を入れて、玉ねぎがトロトロになるまで7~8分煮込んで出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment