fc2ブログ
avatar image

2つの山椒の和風ペペロンチーノ



IMG_20221012_233204.jpg

花椒と日本の山椒の両方を使ったペペロンチーノです。
具材はエリンギとシイタケと長ネギです。

パスタは蒟蒻効果という、コンニャクを利用して、低糖質に仕上げたパスタを使っています。
このパスタのいいところは、食感が、通常のパスタと変わらないところ、
そしてお弁当に入れても伸びないし、冷めてもぼそぼそしないんです。

なのでこれは明日のお弁当用です。

★1人分
パスタ 1人分
エリンギ 1本
シイタケ 2枚
長ネギ 1/2本
すりおろしガーリック 小さじ1
塩 適量
花椒 3振りくらい
コショウ 3振りくらい
チリペッパーまたはレッドペパー 適量
粉山椒 お好みで
根昆布だし、または和風だし 大匙1

①パスタは、指定のとおりにゆで上げる
②しいたけは薄く切り、エリンギは半分に切ってスライスする、長ネギは斜めにスライスする
③フライパンにオリーブオイルを大匙1入れて、シイタケ、エリンギ、長ネギ、すりおろしにんにくを入れて、kぁ瑠櫛をお振って炒める。
④火が通ったらゆであがったパスタを入れ、昆布だし、花椒、チリペッパー、コショウなどを入れてよく全体を絡める
⑤塩で味をととのえ、さらに盛り付けたら、粉山椒をお好みで振りかけます
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback