fc2ブログ
avatar image

秋鮭のかす漬け



IMG_20220928_235233.jpg

「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中。

頂いた「北海道産 生秋鮭」を酒粕と味噌を混ぜたものにつけて冷凍しておきました。

鮭の一番好きな食べ方です。
てっりってりで美味しそうでしょう?
美味しいんです。
子供のころからよくお弁当に入っていました。

酒粕と味噌を混ぜて、鮭に塗り、ラップでくるんでおきます。
冷蔵なら翌日から食べられて、保存は1週間くらい。
IMG_20220928_232908.jpg

私はいつもこのまま冷凍庫に入れて保存し、使いたいときに解凍して焼きます。
冷凍なら1か月くらいは大丈夫です。

酒粕と味噌をぬぐい取ったところ、
IMG_20220928_233344.jpg

大きめの切り身にしています。
酒粕と味噌は汁物に入れると、かす汁のように使えます。

★3~4人分
鮭 250g~300g
酒粕ペースト 大匙1~2
白みそ 大匙1~2

①鮭は最初に切ってもいいですし、大きなままでも大丈夫。軽く塩を振って5分ほど置き、出てきた水分はしっかりキッチンペーパーで拭います。
②酒粕と白みそをよく混ぜて、全体に塗ります。ラップでくるんで、1晩以上置けばおいしくなっています。
③酒粕と白みそをぬぐい取って、フライパンやグリルなどで焼けば出来上がり
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback