

フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」に参加しています。
にんべんの「ぎゅ~っとポーションだし」のカツオ昆布だしを使って、今日も白和え
白和えって、手間のかかるお料理です。
ゴマを炒って擦って、味噌で伸ばし、水切りした豆腐を加え。。。。
でも、カツオ昆布だしがあれば、水切り豆腐と和えるだけ
なので、あるものを混ぜちゃえば、白和えの完成です。
★3~4人分
アボカド 1/2個
かにかま 5~6本
豆腐 1丁(3個パックの1個)
クリームチーズ 10g
あればオリーブの実(なくても全然大丈夫)
にんべんぎゅ~っとポーションだし かつおこんぶだし 1個
レモン汁 小さじ1(なければお酢でもOK)
①豆腐はキッチンペーパーにくるみ、500Wのレンジで2分加熱し、水切りをして粗熱を取っておく
②アボカドをさいの目に切って、レモン汁をかけておく
③かにかまは、半分くらいの長さに切っておく
④クリームチーズを500Wのレンジで30秒ほど過熱し柔らかくする
⑤④に、①の豆腐、かつおこんぶだしを入れて、フォークなどでつぶしながらしっかり和える。
⑥アボカドとかにかまを⑤に混ぜ、お皿に盛ったら、オリーブを飾る
オリーブの代わりにナッツもお勧めです。
なくても全然大丈夫です。
スポンサーサイト
Comment