fc2ブログ
avatar image

鮭の昆布〆焼き



IMG_20220917_230035.jpg

「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。

モニタープレゼントしていただいた「北海道産 生秋鮭」を使って、昆布〆焼き

秋らしく、きぬかつぎの付加したものと、スダチを添えました。

昆布は、昆布茶(我が家はラミトップ)を使用しております。
優しい塩味と、少し旨味がプラス亜sれ手とてもいいカン時になりました。

★2人分
鮭 200~250g
昆布茶 小さじ2~3

①鮭は一人2~3センチくらいの大きさに切る。軽く塩をして、5分ほどたったら水けをふき取り、全体に昆布茶をかけてラップに一切れずつ包んで、半日から1日置く
②ラップを取ったらキッチンペーパーで余分なしい分をふき取り、焼きます。
私は薄くフライパンにオイルをぬって、皮から焼きました。

IMG_20220917_225828.jpg
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback