fc2ブログ
avatar image

サバ缶の薬味あえ



IMG_20220803_234950.jpg

夏になると良く作るのが薬味あえ、あるいは薬味サラダ
葱とミョウガと鰹節、梅干しを、サバ缶や、塩サバ、カリカリに焼いた揚げなどと和えるだけ

これが冷酒をちびちびとやったり、ご飯にがっつりのせて食べると美味しいのです。

塩サババージョン⇒★ミ

ちょっと今日はねぎ多め、ちょっと和えすぎ
今日は大葉も入れました。

★5~6人分
サバ缶(水煮) 1缶
万能ネギ(九条ねぎ) 1束
ミョウガ 3個
鰹節 1パック
梅干し 2個
ごま油 大匙1
醤油 こさじ1/2
根昆布だし 小さじ1

①ネギは小口切りにします
②大葉は千切りに、ミョウガは半分に切って薄く千切りにします
③梅干は種をとって、包丁でたたきペースト状にします
④サバ缶は軽くスープを切っておきます。
⑤ネギ、ミョウガ、大葉、梅干し、鰹節、ごま油、サバ缶を入れて、サバをほぐしながら混ぜます。味を見て醤油、根昆布出汁を入れて好みの味に整えれば出来上がり
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback