fc2ブログ
avatar image

ポテトとカニのしんじょう風



DSC_2322_20220308.jpg

米国ポテト協会のミニターに参加させていただいています。
昨日の「風呂ふきポテト」をアレンジしました。

カニ缶のフレークタイプ(安い方ね)を混ぜて、軽く上げて、餡をかけました。
揚げることでカニが香ばしくなりました。

★2人分
ポテトフレーク 50g
カニ缶フレーク 1缶(80~90g)
水 100CC
片栗粉 おおさじ2

◎あん用
水 150CC
白だし おおさじ1~2(加減を見て、お澄ましくらいの濃さに)
みつば 少々
柚子 少々
水溶き片栗粉 おおさじ1

①フレークポテト、片栗粉を混ぜ、カニ缶をスープごと、水を入れて滑らかになるまで混ぜる
②①を4~6個の団子状にまるめる
③170度の油で、表面に焼き色がつくくらいあげる
④あん用の水と白だしを入れて温め、沸騰したら火を弱め水溶き片栗粉でとろみをつける
⑤器に③を入れ、④をかけ、みじん切りにした三つ葉と柚子を浮かべて出来上がり

米国ポテト協会公式サイトのアレンジレシピにはほかにもたくさんレシピが掲載されています。
是非ご覧になってくださいね。米国ポテト協会公式サイトのアレンジレシピは
こちらから⇒★ミ
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback