

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
新鮮ぐんまみのり館
中国の白菜漬けラーパーツァイ
邑美人白菜の浅漬けがあまりにもおいしかったので、中の芯の部分は全部ラーパーツァイにしました。
あっという間に食べきってしまいそう。
唐辛子と山椒が聞いているので、山椒ラブな私には、たまらないおいしさでした。
黒七味と日本の山椒のホール、花椒をブレンドしました。
★3~4人分
白菜 1/8くらい
白だし 大匙1.5
酢(まろやかなもの) 大匙1
黒七味 小匙1/4
山椒・花椒 お好みで
ごま油 小匙2~大匙1
①白菜は7ミリくらいにザクザク切ります
②ポリ袋に入れて、白だし、酢黒七味、ごま油などを入れて軽く揉んで混ぜ、一晩おけば出来上がりです
最後にアンケートのお願いです。
【JA全農ぐんま×レシピブログ】2月28日(月)正午まで
群馬県産農産物への関心についてのアンケートです。
なんと!!
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに
Amazonギフト券1000円分をプレゼントがあります。
アンケート期間は1月14日(金)正午〜2月28日(月)正午ですのでぜひご協力ください。
今年の運試し?
スポンサーサイト
Comment