fc2ブログ
avatar image

ロティジャラ あみあみクレープ【世界のスパイス料理 アジア編】



DSC_1733_20220118.jpg
世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

ロティはマレーシアではパンのような粉もの全般をいうそうで、ジャラはあみ状のもの、という意味だそうです。

ロティジャラは、ターメリックを入れて焼くので黄色いあみあみ状のクレープ。
マレーシアでは、黄色はおめでたい色とさていて結婚式などの人がたくさん集まるときの料理として人気なのだそうです。
また、ラマダン(断食月)明けのお祭りの定番料理でもあるそうで、カレーをつけていただくと本当においしいですよ。

DSC_1751_20220118.jpg

100均で買った、ソースボトルに入れて、ホットプレートでも焼けるので、お子様と一緒に焼いてカレーパーティーはいかがですか?

DSC_1728_20220117.jpg

DSC_1753_20220118.jpg

今回はホットケーキみっくをを使いましたが、本場では小麦粉で作るそうです。
小麦粉で作るときは、塩と砂糖一つまみとオイルを少し入れるといいですよ。
ベーキングパウダーなしで作れます。

★2~3人分
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 120cc
ターメリック 小さじ1/2

①材料を全部混ぜて、よく混ぜたら、ソースボトルに入れます
②フライパンなどにぐるぐると線を書きます
③行面がブツブツと泡立って乾いてきたら、裏返し、軽く火を通したら4つに折りたたんで出来上がり
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback