

世界のパーティーレシピ スパイスレシピ検索
ヤムウンセンというタイの春雨サラダに続いて大好きなお料理です。
本来なら、ひき肉を茹でたものも入るのですが、
簡単バージョン。
パクチーもナンプラーも使っていませんが充分にエスニックに仕上がります。
以前にも作っています。
焼きなすのエスニックサラダ
なすのヤムウンセン風サラダ
それでは今回のレシピ
★3~4人分
茄子 3本
セロリ 1/3本
玉ねぎ 1/4個
トマト 1個
干しエビ 大匙1
クルミ 大匙1
レモン汁 大匙2
バジル 小匙1/2
あらびきガーリック 小匙1/2
チリパウダー 少々
ブラックペパー 少々
パプリカ 小匙1/4
フレンチドレッシング 大匙3
①茄子は皮をむき、一口大に切って水にさらす。耐熱皿に入れてふんわりラップをかけて、500Wのレンジで、5~6分加熱する
②玉ねぎはスライスして水にさらしておく、トマトは薄くスライスしておく
③セロリは茎の部分は薄切りに、葉っぱの部分も大匙1くらいをみじん切りにしておく
④レモン汁、バジル、あらびきガーリック、チリパウダー、ブラックペパー、パプリカ、フレンチドレッシングを混ぜておく
⑤クルミは軽くローストしてみじん切りにする干しエビも軽くローストしておく
⑥茄子に、④のドレッシングをかけて冷ましておく
⑦粗熱が取れたら、さらに、トマト、玉ねぎ、セロリの茎をしいて、茄子を乗せ、干しエビ、クルミ、セロリの葉っぱを乗せ、茄子のつけだれも全部かけて出来上がり
茄子を蒸した時に出てくる水分もドレッシングと一緒に使っています
スポンサーサイト
Comment