fc2ブログ
avatar image

豆腐干とピーマンの中華炒め【世界のスパイス料理 アジア篇】



DSC_1558_20220104.jpg
世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

以前、近くの中華屋さんで食べたとき、とってもおいしくて、また食べたいなと思っていた豆腐干。
中国の食材で、豆腐を圧縮して干した感じ、高野豆腐の綿状のものという感じです。

ネットでは、大袋で冷凍で売っていたので、大袋解凍するとそれは大変でしょう。。。と思っていたら
隣の駅の自然派のスーパーで売っていました。
じゃん!!
DSC_1549_20220104.jpg
これで230円くらい。

ラーメンの麵と間違えそうです。
冨永愛さんも焼きそばを食べたいときに麺の代わりに使っているそうです。
ダイエットの強い味方、豆腐干
ピーマンとサラダチキンと一緒にさっと炒めました。

★3~4人分
豆腐干 一袋
ピーマン 2個
サラダチキン 1/2パック
鶏がらスープの素 小さじ1
ブラックペパー 小さじ1/4
あらびきガーリック 小さじ1/2
花椒 小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
酒 大匙1
ごま油 大匙1+α

①豆腐干は冷蔵庫で1晩置いて解凍して置き、熱湯でゆでます。麵がほぐれたら3分茹でて、冷水で良く洗います。
キッチンペーパーなどにくるんで、しっかり水けを絞ります。
②千切りにしたピーマンとサラダチキンを、ごま油を入れたフライパンでさっと炒め、①を入れ、全体に絡めながら、鶏からスープの素、ブラックペパー、あらびきガーリック、花椒、オイスターソース、酒を入れて、全体になじむようにしっかり炒めながら混ぜます。
③味を調えたら、仕上げに香りづけにごま油と花椒をもう少し振って出来上がりです。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback