fc2ブログ
avatar image

春菊のすり流し



DSC_0792_20211112.jpg
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

群馬の産地直送!新鮮な野菜・お肉をお取り寄せ
新鮮ぐんまみのり館


しゅんぎくを和風だしで煮て、ミキサーにかけ豆乳で伸ばしました。
浮き身にはゴマと、下仁田ねぎのから揚げを乗せました。
下仁田ねぎはどんどん沈みました。

★4人分
春菊 1袋
和風だし 400CC
豆乳 200cc
ゴマ 少々

①春菊は葉を摘み取り、千切りにします。菊の部分はみじん切りにします
②だし汁に入れて柔らかくなるまで煮ます。
③粗熱が取れたらミキサーにかけます。
④③を投入で伸ばし、味を調えます。
⑤冷たくしても、温めてもおいしいです。食べる前にゴマを振ります。

春菊の繊維が気になる場合には越してもいいと思いますが、せっかくの繊維なので、そのままいただきました。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback