fc2ブログ
avatar image

「ヨーグルトスイッチ」でバーニャカウダー風のソースとパスタチップス

DSC_0188_20211004.jpg


フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト


チップスにも温野菜にも合うバーニャカウダー風のディップソース
「ヨーグルトスイッチ」で作りました。
「ヨーグルトスイッチ」とは、マヨネーズや生クリームなどの食材を混ぜてつくるお料理です。

ドリップヨーグルトに、粉末の和風だし、オリーブオイル、すりおろしニンニク、ブラックペパーを入れてディップソースにしました。
ブロックりーやカリフラワーなどの温野菜
パスタをさっと油で揚げた「パスタチップス」につけていただきます。

パーティーであと一品ほしい時にいかがですか?

★2~4人分
ドリップヨーグルト 80g(明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン 120g)
すりおろしニンニク 小さじ1
オリーブオイル 大匙1
ブラックペパー 適量
和風だしの素(シマヤだしの素) 一袋

リボンパスタ 100g

①明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーンをざるの上にキッチンペーパーを入れた上に開けて、一晩くらいドリップします。
②リボンパスタは170度の油で小金色になるくらいに揚げておきます。浮かんできて色づいたくらいです。長く上げるとg\焦げやすいですが、色が薄いと固いです。
③①のドリップヨーグルトと、すりおろしニンニク、オリーブオイル、ブラックペパー、和風だしの素を入れてよく混ぜれば出来上がりです。だしの素の塩加減によっては、塩または醤油、ハーブソルトでお好みの味に調えてくださいね
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback