

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
フライパンパエリア、本みりんと料理のための清酒で和風パエリアに仕上げました。
具材は冷凍のシーフードミックスとグリル野菜ミックス
お好みお具材で作ってみませんか?
★2~3人分
お米 2合
水 400CC
タカラ本みりん 大匙1
料理のための清酒 大匙2
シーフードミックス 80g
グリル野菜ミックス 100g(冷蔵庫にあるお野菜でOK)
シイタケ 2枚
玉ねぎ 1/4個
がーリック 1かけ
顆粒和風だし 小さじ1
塩コショウ 少々
①お米は洗って、水けをきっておきます。
②玉ねぎはみじん切り、ガーリックとしいたけはスライスします
③フライパンにサラダオイル(分量外)大匙1を入れて、シーフードミックスを塩コショウして炒めます。ある程度火が通ったらいったん皿に出します。
④同様にシイタケとグリル野菜を塩コショウで炒め、ある程度火が通ったら、さらに出しておきます。
⑤フライパンにサラダオイルを(分量外)大匙2足して、ニンニク、玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ったら米を炒めます
⑥米が透き通ったら、水、本みりん、料理のための清酒、顆粒和風だしとシーフードミックス、グリル野菜から出たスープのみを入れてよく混ぜ、強火で炊きます。
⑦沸騰したら弱火にして蓋をして12分くらい炊きます。
⑧水気が引いたら、シーフードミックス、グリル野菜をご飯の上に乗せ、再度蓋をして強火で1~2分、チリチリと焦げる音がするまで焼き付けておこげを作ります。
⑨火を止めて、ふたをしたまま15分ほど蒸らしたら出来上がりです。


スポンサーサイト
Comment
★ANNA★さん
お早うございます
みりんと清酒で和風パエリア
美味しそうですね
丁寧なレシピありがとうございます