

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
料理のための清酒で和風のアクアパッツア
とてもおいしくできました。
加りゅだしと料理のための制すしか使わないのでとっても簡単です
★2人分
メカジキ 2切れ
ミニトマト 4個
あさり 10個くらい
長ネギ 10センチ
シイタケ 2枚
ブロコリー 少々(冷凍)
顆粒出汁の素 小さじ1
料理のための清酒 大匙2
塩コショウ
①メカジキに塩コショウをして少し置き、出てきた水分はふき取っておきます
②しいたけと長ネギは千切りにしておきます。ミニトマトは半分に切っておきます
③フライパンにサラダオイル(分量外)を大匙1入れて、メカジキの両面に焼き色を付けます。
④フライパンの空いているところに、長ネギ、シイタケ、アサリを入れて、顆粒出汁、料理のための清酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします。
⑤あさりが開いたら、ブロッコリーミニトマトを入れて、ふたを閉めて蒸し焼きにします
⑥ブロッコリーは温まり、メカジキに火が通って居れば出来上がりです
スポンサーサイト
Comment
★ANNA★さんお早うございます
メカジキの和風アクアパッツア
美味しそうですね
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます