fc2ブログ
avatar image

お肉のかわりに大豆 試食させていただきました



いろんなメーカーの大豆ミートを試しました。
どれもおいしくて本当のお肉のようなのですが、実はリピートすることがなかったのです。

今回はお撮りよエネットのモニターで、「お肉のかわりに大豆」を試食しましたが、これなら続けられそう!!って思いました。

これまでの大豆ミートは、半生タイプが多く、保存するにはかさばる、封を開けたら全部使い切らなくてはならない、そんな理由でリピートすることがありませんでした。「お肉のかわりに大豆」は、ゆでる手間は必要ですが、ドライタイプなので、常備して、欲しいときに欲しいだけゆでられるのが魅力です。

しっかり水けを絞ると、味のしみこみも良く、大豆ミートだと言わなければわかりません。私はよくお肉の脂身をとって調理するので、見た目も全く変わりません(笑)

一緒に届いたリーフレットには、タコライスとホイコーローの2つのレシピが載っていましたので、そのまま、マネして作りました。

お肉のかわりに大豆 ダイズミンチは、ゆでるときは、こんなに細かくて、お肉みたいになるのかなと思いましたが、食感は全くミンチ肉です。1人分30とレシピにありましたが、その半分でもしっかりおなか一杯になりました!!
IMG_7970_20210112.jpg

お肉のかわりに大豆 ダイズフィレは、お野菜と一緒にホイコーローに、噛めば噛むほどお肉のような食感、少し大豆っぽい香りは残りましたが、そこは味付けが勝負!!ショウガやニンニクと一緒に炒めれば、全く気になりませんでした。
IMG_7980_20210115.jpg

買い置きがしやすいので、これなら続けられると思いました。
コスパ的にも続けやすい設定です。

興味のある方はぜひ、お試しください→ショップページはこちらから
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback