

ボリューミーで、満足度が高いシイタケのミラノ風カツレツ
肉厚しいたけ「飛騨・美濃やまっこ」がとっても肉厚なので、これはカツレツかステーキで食べたい!と思い作りました。
シイタケの中には、みじん切りにした生ハムを詰めました。

パセリと粉チーズを混ぜたパン粉を付けて焼きます。
中はこんな感じ

カンタントマトソースと一緒にいただきます
★2~3人分
シイタケ 6個
生ハム 6枚
パン粉 大匙4~5
粉チーズ 大匙1
パセリ(乾燥) 小さじ1
小麦粉 少々
溶き卵 少々
オリーブオイル 大匙2~3
トマト缶 大匙5
ガーリックパウダー 少々(すりおろしでもOK)
バジル 小さじ1/2
オレガノ 小さじ1/2
①生ハムをみじん切りにします。
②しいたけの軸を取り、生ハムを詰めます
③パン粉に、粉チーズとパセリを混ぜておきます
④②のシイタケに、小麦粉、溶き卵をつけ、③のパン粉を付けます
⑤オリーブオイルを入れたフライパンで、弱めの中火で、両面、焼き色がついてシイタケが柔らかくなるまで焼きます
⑥焼いている間にソースを作ります。トマト缶、ガーリックパウダー、バジル、オレガノを混ぜてひと煮たちさせれば出来上がり、塩コショウで好みの味に調えてください。
⑦お皿にソースをのせて、その上に焼きあがったシイタケを置きます。

一人盛り付けはこんな感じ

スポンサーサイト
Comment