

大学生のころ、肉類は全く食べられませんでした。
ハンバーガーぐらいかな、食べていたのは。
牛丼屋さんに誘われたら、泣きそうになりながら食べていました。
そんな私が、初めて豚肉がおいしいと思ったお料理がこれでした。
大根と豚肉を、和風だしの素と胡椒だけで炒めたもの。
友達が作ってくれてそれ以来、時々作ります。
★4人分
大根 7センチくらい
豚肉 200グラム
塩 少々
和風だしの素 1袋
ホワイトペパー 少々
あらびきブラックペパー 少々
酒 大匙1(なくてもOK)
①大根は3~4センチくらいの長さに切り、短冊に切ります。(いちょう切りでもOK)
②豚肉も同じくらいに切ります
③鍋に豚肉を入れて炒め、ほぼ火が通ったら大根を入れて一緒に炒めます。ほんの少し旨味を出すために塩を振って、ホワイトペパー、ブラックペパーを振って炒めます
④酒、和風だしの素を入れてさらに炒めます。(だしの素によって塩味が異なりますので、豚肉に火が通ったら味見をしながら加減してください)
⑤大根がしんなりしたら出来上がりです。小口切りにした大根の葉っぱを入れてさっと混ぜたら、おさらに盛り付けます。
スポンサーサイト
Comment