fc2ブログ
avatar image

肉まんのような蒸しパン

IMG_7806_20201219.jpg

おからパウダーとホットケーキミックスを合わせたので、やや糖質オフです。

パオさんが、ホットケーキミックスとシュウマイで蒸しパンを作っていらしたので、まねしてみました。
シュウマイも買って来たのですが、先に食べてしまったので、
冷凍庫に合った鶏ひき肉で餡を作りました。

中はこんな感じ、
IMG_7809_20201215.jpg

鶏肉に、おから入りなので、ちょっとパサパサ感はありますが、
おいしいので、次はキーマカレーで作ってみようと思います。

ホットケーキミックスを使っても全くその甘さは感じられないので、
こんなに簡単に肉まん風ができるのがうれしかったです。

正しい作り方はパオさんの記事を参考にしてくださいませ→こちらから★ミ

出来栄えも全く異なりますが、私の覚書

★2~3人分
ホットケーキミックス 120グラム
おからパウダー 大匙1~2
絹ごし豆腐 80グラム
塩 二つまみ
ごま油 小さじ1

鶏ひき肉 150グラム
長ネギ(白い部分) 20センチ
シイタケ 2枚
テンメンジャン 大匙1
鶏がらスープの素 小さじ1
五香粉 小さじ1/2(なければコショウでOK)

①ホットケーキミックスに塩とごま油を加え、豆腐(水切りはしません)を入れて練りこんでいきます。おからパウダーを入れて耳たぶくらいの硬さになるまでしっかり練りこんでいきます。全部粉がまとまったら10分ほど寝かしておきます。
②長ネギとしいたけはみじん切りにして、鶏ひき肉とテンメンジャン、鶏がらスープの素、五香粉といっよに混ぜておきます。
③生地も中の餡も6等分します
④生地は、片栗粉を薄く引いた板の上で麺棒などで丸くのばし、真ん中に餡を乗せます。

(私はプリーツがうまくいきませんでした)
⑤炊飯器に並べ大匙2の水を回し入れ、炊飯します。炊飯が終われば出来上がりです。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback