

牡蠣だし醤油の料理レシピ
鶏肉を牡蠣だし醤油に漬け込んで
ニンニクと一緒に野菜と炒めました。
優しい味なのに、うまみたっぷり、なので和風回鍋肉と名付けました。
鶏肉を使っていますが、お好みのお肉に変えてくださいね。
お好みで、七味などを足すと一層おいしいです。
★2人分
肉 160グラム
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1/2個
にんじん 少々
牡蠣だし醤油 大匙3
みりん 大匙1(なくてもよい)
ニンニク 小さじ1(チューブでもきざみニンニクでもOK)
水溶き片栗粉 大匙1
塩コショウ 少々
①肉は食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、牡蠣だし醤油、みりんを入れても見込み、5分ほど置きます
②キャベツ、にんじんは一口大に、玉ねぎはスライスします。
③フライパンにオイル(分量外)を入れて、鶏肉を調味料ごと入れて炒め、ほぼ火が入ったら野菜を入れて蓋をして火を通しながら炒めます。
④野菜にも火が入ったら、塩コショウで味を調え、鍋の片側に具材を寄せます。フライパンの具材が入っていない方に煮汁を集め、そこに水溶き片栗粉を入れ、手早く全体に絡めて出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment