fc2ブログ
avatar image

バジルたっぷり 干物でアクアパッツア



IMG_6968_20200905.jpg

干物は常に冷凍庫にあります。
尾頭付きのアクアパッツアが可能です。

バジルを入れたら、干物がイタリアンに早変わりです。
今日は笹がえいを使いました。

IMG_6964_20200905.jpg

入れるお野菜は、
トマトと玉ねぎときのこは外せません。
スパイスはニンニクとバジル、
あればローリエやオレガノ。

白ワインかお酒とオリーブ小杁があればとってももおいしく仕上がります。

★1~2人分
笹がれい 1尾
ニンニク 1かけ(チューブなら小さじ1)
ミニトマト 5~6個
シイタケ 2枚
エリンギ 1本
玉ねぎ 1/4
ズッキーニ 1/4
バジル 小さじ1
ローリエ 1枚
オレガノ 少々
白ワイン 50CC
オリーブオイル 大匙1

①玉ねぎはスライス、ズッキーニ、エリンギ、しいたけは食べやすい大きさに切っておきます
②フライパンに玉ねぎを敷いて、その上に干物を乗せます
③周りに、キノコやズッキーニトマトを置きます。ローリエ、バジルを入れて、白ワイン、オリーブオイルを全体にかけたら、ふたをして中火で4~5分蒸し焼きにします。
④いい香りがして野菜から出た水分がグツグツ言うまで蒸し焼きにします。
是非フライパンに残ったソースもバゲットなどで召し上がってくださいね

干物の塩分があるので塩はいらないですが、お好みで調整してください。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback