
私の実家には、8月10日にお墓参りをするという習慣があるそうで、
お盆の前にお墓掃除をしたり、お花やお供えなど持って行くようです。
両親の実家からはうんと離れたところで生まれ、今はさらに離れているので、
毎年帰ることはないのですが、
8月10日に帰省すると、お墓で親戚がミツル!そんな感じです。
ここの所、体調がすぐれなかったので、(まあ、食べすぎが原因ですね( ´艸`))
あまり料理もしていなくて、
とりあえず、昨夜は何かご先祖様においしいものをと思っていたのですが、
帰りが遅く、スーパーのお総菜コーナーもほとんど何もなく
作る元気もなく、
とりあえず、なんとなく、ご先祖様、亡き父と酌み交わすような感じでセッティング
お酒は大吟醸にしたけれど、いつものお酒のほうが良かったかな?
真中のおナスはからし漬け
唯一私が作っておいたものです。
コロナで、帰省はしないと思えば、普段気にならない8月10日を、大切にしようと思う、変な子孫です
スポンサーサイト
Comment