
スパイス使い切り料理レシピ スパイスレシピ検索
アチャールはインドのお漬物
ビリヤニと一緒に食べたくて作りました。
と言っても、とっても簡単な方法で作ったので、アチャール風といった方がいいかもしれません。
ナスにはガラムマサラを
キャベツにはクミンを使いました。
ガラムマサラはパンチのきいた味に、クミンは優しい味に仕上がりました。
どちらも好きな私はどちらもお気に入りです。
ビリヤニは誰でも食べられるように辛さを控え、アチャールを辛目に作って、アチャールを添えることで辛さを好みに調整するのがいいかなって思っています。
★ナスのアチャール

4~5人分
ナス 1本
ガラムマサラ 小さじ1
レッドペパー 5振り(お好みで加減してください)
塩 少々
レモン汁(またはお酢) 大匙1
オイル 大匙2
①ナスは1センチくらいに切り(あく抜きはしません)オイルで炒めます
②オイルがしみて火が通ったら、塩、ガラムマサラ、レッドペパーを入れて全体になじむまで炒めます。
③火を止めて、レモン汁をかけて、なじませたら出来上がりです。
★キャベツのアチャール

6~8人分(大量に作りました)
キャベツ 1/4
クミン 小さじ2
塩 小さじ1/2
レッドペパー 少々
オイル 大匙3
レモン汁 大匙2
①キャベツは千切りにして、塩を振り、500Wのレンジで2分加熱ししんなりさせます
②ソースパンなどにオイルを入れ、クミンとレッドペパーを入れて加熱し、よく混ぜ合わせます
③①に②をジュジュッとかけます。
④レモン汁をかけてよく混ぜ、なじませれば出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment