fc2ブログ
avatar image

サンラータン風なスープ



IMG_6296_20200615.jpg

熱くなると酸味のきいたものや辛いものが食べたくなりますね。

豆腐ときのこたっぷりのサンラータン風スープです。

★2~3人分
鶏肉 80グラム
シイタケ 2枚
エノキ 1/4パック
豆腐 100グラム(3個入りの1個)
アサツキ 少々
たまご1個
鶏がらスープの素 小さじ2
酢 大匙2(好みで加減してください)
辣油 少々
水とき片栗粉  大匙1
塩コショウ
水 300CC

①鶏肉は一口大に、シイタケはスライス、エノキは3センチくらいに切っておきます。アサツキは小口切りにします。
②水を沸騰させ、鶏がらスープの素を入れます。材料を全部入れます。時々アクを取り、豆腐をスプーンで一口大にすくって入れます。
③全体に火が通ったら、酢を入れます。味を見て、塩コショウ、または醤油などで味を調えます。この時点ではちょっと味が濃い目でOK.この後たまごが入ります。
④水溶き片栗粉を入れて、とろみが出たら、弱火にして溶き卵を静かに入れてかき混ぜます。
⑤ふんわり卵が固まったら出来上がり。器に入れてアサツキと辣油をトッピングすれば出来上がりです。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback