

ぐんまクッキングアンバサダー
たたいてつぶしたやまと芋に片栗粉を混ぜてだし汁に入れ、やまと芋の団子汁を作りました。
冷凍してあった、ぐんまから届いたなめことエノキも入っています。
ネギは下仁田ねぎ。
上州の団子汁ですね。
★2人分
やまと芋 1/2本(150グラム)
片栗粉 大匙1
なめこ 1/2パック
えのき 1/4パック
鶏肉 80グラム
下仁田ねぎ 3センチくらい
お好みのだし汁 400CC
一味か七味 少々
①やまと芋は皮をむき1センチくらいの厚みに切って、袋に入れ、包丁の柄または麺棒でたたいてつぶします
②①に片栗粉を入れて、袋ごとモミモミしてよく混ぜます
③鶏肉は一口大、エノキは3センチくらい、下仁田ねぎは小口切りにしておきます。
④だし汁を沸かし、②をスプーンですくって入れます。
⑤鶏肉、なめこ、エノキも入れます。火が通ったら下仁田ねぎを入れてひと煮たちしたら出来上がりです。
お好みで、七味や一味をかけて召し上がってください。
スポンサーサイト
Comment