

あったか料理レシピ スパイスレシピ検索
コーンスープに見えますがゴールデンラテと言います
別名ターメリックラテ
カルディなどでも売っています。
後輩ちゃんからはやっていると聞きました。

使ったのは、
ターメリック、シナモン、ジンジャー、ブラックペパー、カイエンペパー
作っているときはアジアンカフェのような香りがしました。
カイエンペパーの代わりにカルダモンやオールスパイスを入れるのもおすすめです。
とっても温まります。
異国情緒の朝を迎えませんか?
ターメリックが薬湯のようで苦手な場合は、ターメリックを減らして
カルダモンを入れることをお勧めします。
カルダモンの甘い香りでいけちゃいますよ。
★2人分
豆乳(牛乳やココナッツミルクでもOK) 300~400cc
ターメリック 小さじ1
シナモンパウダー 小さじ1/2
ジンジャーパウダー 小さじ1/2
ブラックペパーホール 5~6粒
カイエンペパー 3振りくらいお好みで
ラカント(甘味) 大匙2
あればカルダモンや、オールスパイスなども合います。
カルダモンを入れると甘い香りが、オールスパイスを入れると大人な香りになります。
①すべてのスパイスを計量する
②豆乳を鍋に入れ、スパイスを入れて、弱火でかき混ぜながら沸騰しない程度に温め、スパイスをよく溶かします。
③火を止めたら、茶こしなどでこしながらカップに注ぎ、砕いたブラックペパーなどを振りかければ出来上がりです。
スポンサーサイト
Comment