fc2ブログ
avatar image

豆乳ペパーミントドレッシングとサーモンのペパーミントマリネの恵方巻



IMG_2598_20190202.jpg
バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスレシピ検索

昨日は節分だったので、糖質フリーの恵方巻
お米の代わりにベビーリーフで作りました。
本当は卵やエビやアナゴをいれて海鮮恵方巻をイメージしていましたがサーモンのペパーミントマリネとカッテージチーズでシンプルに作りました。(手抜きともいう)

サーモンのミントマリネは混ぜるだけのカンタンレシピ⇒レシピはこちらから

今日の主役は豆乳のペパーミントドレッシング
恵方巻はこのままでも十分おいしいのですが、豆乳のペパーミントドレッシングとてもよく合います。

豆乳ペパーミントドレッシングは、海鮮によく合います。
ホタテやタコのカルパッチョにもお勧めです。

★豆乳ペパーミントドレッシング 2人分
柚子のしぼり汁(レモンでもOK) 大匙1
豆乳(無調整) 大匙3
オリーブオイル 大匙1
ペパーミント 小さじ1
①全部混ぜるだけで出来上がり

★糖質フリーの恵方巻1~2人分
海苔 1枚
ベビーリーフ 1パック
サーモンやチーズなどお好みの具材(いろんな糖質フリーの巻きずしはこちらに紹介しています⇒★ミ
①ラップの上に乗りを広げ、ベビーリーフをのせます。グリーンカールなど柔らかくて、洗わなくても食べられるものが作りやすいです。巻くと葉っぱは小さくなるのでたっぷりのせます。
②ラップをすのこ代わりに巻いたら、巻き終わりに水をつけて巻き、ラップにくるんで、適当な大きさに切ります。
巻き方はこちらに出ています⇒★ミ


スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback