fc2ブログ
avatar image

米油と白菜で2品



IMG_2470_20190113.jpg
米油×白菜・大根フル活用レシピ
米油×白菜・大根フル活用レシピ


白菜のおいしい季節です。
白菜と米油を使ったレシピを二つ、暖かいレシピとさっぱり冷たいレシピです。
白菜とひき肉の柚子昆布炒めと白菜の柚子塩昆布もみサラダ

柚子昆布いためは白菜の軸の部分(白い部分)を使い、ゆず塩昆布もみは葉っぱの部分を使いました。
ほぼほぼ、同じ材料で作っています。

同時に食卓に並んでもOKな感じです

★暖かいレシピ「白菜のひき肉の柚子昆布炒め」2~4人分
IMG_2479_20190113.jpg

白菜 3枚くらい(白い部分のみ)
鶏ひき肉 200グラム
柚子の皮 少々
塩昆布 一つまみ
塩コショウ 少々
白だし 少々
米油 大匙2

①白菜は3センチ幅の、1センチくらいに切っておきます。柚子の皮は千切りにします
②米油をフライパンにいれ、鳥ひき肉をいため、半分くらい火が通ってきたら白菜をいれます。塩昆布を入れて全体をさっと混ぜ、ふたをして弱めの中火で火を通します。
③白菜からおいしいスープが出てきます。時々混ぜながら、柚子の皮を加え、塩コショウ、白だしで味を調え、白菜が透明になるまでふたをして蒸し焼きにて仕上げます。

★さっぱり冷たいレシピ「白菜の柚子塩昆布もみサラダ」
2~3人分
IMG_2470_20190113.jpg

ドレッシングに米油を使いました。
スプーンで混ぜるだけの簡単ドレッシング、ブレンダーで混ぜるとふんわりとしたマヨネーズにもなります。

白菜 3枚くらい(穂先の柔らかい葉っぱの部分)
柚子の皮 少々
塩昆布 一つまみ
豆腐 100グラム
柚子の絞り汁 大匙2(柚子にもよりますが、1個分)
豆乳 50CC
米油 50CC
シーズニングソルト 少々

①白菜は7ミリくらいの千切りにします。塩昆布と、柚子の皮を混ぜて軽くもみます。
②豆腐は食べやすい大きさに切ります。
③柚子の絞り汁、豆乳、米油、シーズニングソルトをスプーンで混ぜます
④①の上に豆腐をのせてドレッシングをかけていただきます。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback