

ビタミンの補給と、たんぱく質を消化するために必要なブロッコリー
時間のあるときにたくさんゆでて冷凍しておきます。
小分けしておくと、日帰り出張のときのおやつになります。
冷凍しておいたブロッコリーとゆで卵と一緒に持って歩くと、ブロッコリは時間とともにとけ、保冷材の代わりにもなる。(笑)
そして茎の部分、いつもはさいの目に切って、ゆで卵と一緒にサラダにしていましたが、今回はきんぴらに。
茎を3センチほどの長さに切って、後は細くきります。
お好みですが、醤油とラカント(甘み)で味をつけ、すり荏胡麻であえました。
ブロッコリー少し大きめで、写真の3倍できましたよ。
3日分の作りおきができました。
スポンサーサイト
Comment