fc2ブログ
avatar image

牡蠣のオイル漬け



IMG_2292_20181210.jpg
米油でつくる♪華やかパーティー料理
米油でつくる♪華やかパーティー料理


この季節、お勧めですよ。
牡蠣のオイル漬け、冷蔵庫で1ヶ月くらいは保存できる、と聞きましたが、いつもあっという間に食べきってしまいます。
早めに仕込んでおけるのでパーティー前にお勧めです。

IMG_2296_20181210.jpg

今回はカクテル風にグラスに盛り付けましたが、
大皿に、オニオンスライスと一緒に盛り付けるのもお勧めです。

生でもおいしくてヘルシーな米油で作るのはお勧めです

★4~5人分
牡蠣 250グラム(生食用2パック)
燻製塩 少々(普通の塩でも充分OK)
オイスターソース 大匙1
ローリエ 1枚
たかの爪 1個
スライスガーリック 少々
米油 適量

①牡蠣は塩水か大根おろしなどで崩さないように丁寧に洗います。
②できればテフロン加工のフライパンで油なしでいためるのがお勧めですが、私は、薄く米油を弾いて、牡蠣を乗せ、軽く燻製塩を振って、ふたをして中火で蒸し焼きにします。
③ふっくら膨らんだら、裏返し、水分が少し引いてきたらふたを開けて火を弱め、オイスターソースを回しかけ、水分が飛んで牡蠣二カラムくらいまで焦がさないように炒めます。
④そのまま冷ましたら、保存用の器に、ローリエ、たかの爪、スライスガーリックをいれ、冷めた牡蠣を入れて、牡蠣が隠れるくらいまでひたひたに米油を注ぎます。
⑤そのまま一番以上寝かせればおいしく食べられます。

そのままでも、バケットに乗せても、牡蠣とオイルを一緒にパスタにするのもお勧めです

IMG_2294_20181210.jpg
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback