
つけスパゲティの料理レシピ
はじめての体験です。
つけスパゲティ
グルメ雑誌では見たけれど、実は、よくわからなかった。
ラーメンは汁ものだから汁なしのラーメンが食べたいのはわかるけれど、
パスタは、スープパスタはあるけれど、汁なしのほうが主流だから、
なぜつけるのか、和えてはいけないのかわからなかったのだ。
ソースはスープより濃く、ソースよりも薄い
なるほど・・・なかなかいいじゃん
というわけで、三色麺と塩ホイップで女子会むきに作ってみました。
面には、ズッキーニと人参を細く麺状に切って茹でたものを混ぜました。
ソースには塩ホイップをトッピングして、
そのまま食べて良し、混ぜて良しの2つの味が楽しめます。
★材料(2人前)
つけスパゲティー専用パスタ 200グラム
人参小 2分の1本
ズッキーニ 2分の1本
つけスパゲティーソース(ミート)
生クリーム 100CC
塩 小さじ3分の1
★作り方
①ズッキーニと人参はピーターまたはスライサーで、細い麺状にカットしておく
②塩を入れたお湯で、①をさっと茹でる
③つけスパゲティー専用パスタを、袋に書いてある要領で、茹でて洗っておく
④②と③を混ぜておく
⑤つけスパゲティーソースは、袋に書いてある要領で温める
⑥ミキサーなどで、生クリームに塩を入れ、泡立ててホイップを作る
⑦お皿に盛り、ソースに塩ホイップを入れれば出来上がり
スポンサーサイト
Comment