fc2ブログ
avatar image

いかの塩麹あえ

いか麹2

塩麹ができたら作りたかったレシピです。
レシピというほどでもないですね^^;

毎年冬になると、母が、いかを醤油麹につけていました。
コタツの中で、発酵させるのです。
柚子の香がきいて、お正月頃に食べごろになります。

お弁当のご飯の端っこにいつも入れてくれていました。

母のふるさとの郷土料理?なんでしょうね。
ふるさとに行くとおみやげ物やさんで売っています。
母の味にはかなわないですけどね(笑)

醤油麹ではなく塩麹で、でも、発酵するのは待ちきれず、塩麹一夜漬け
甘く柔らかい感じ、
いか麹1

作り方はいたって簡単
いかの刺身、いっぱいに、塩麹を大匙1くらい
これだけではちょっと物足りなかったので柚子胡椒を和えていただきました。

春らしく桜を添えて・・・
花見酒・・・と行きたいところです。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback