

洋食作りの料理レシピ
わざとミキサーにかけず、ほうれん草のざくざく感を残したスープです。
2人分
ほうれん草 半輪(半袋)
洋食作り ホワイトソース 大匙3
洋食作り 洋食魚介スープ 小匙半分
お醤油 小匙半分
胡麻 少々
生クリーム 大匙1
塩コショウ
ほうれん草をゆでて、水煮さらし、水気を絞ってみじん切りにします。
おなべに水を400CC 洋食作りホワイトソースを入れ、きれいに溶かします。
きれいに解けたら中火で、ゆっくり暖め、
みじん切りにしたほうれん草、洋食作りの養殖魚介スープを入れます。
お醤油、塩コショウで味を調えて、とろみが出てきたら火を止めて、
生クリームを大匙1(ポーションを3つくらい)入れて器に入れます。
浮き身の代わりに胡麻を浮かせて出来上がり
なんとなく元気が出そうなスープでしょ。
好みで粒粒コーンを入れても美味しいです。
スポンサーサイト
Comment