fc2ブログ
avatar image

焼チーズのパンサラダ

20100104225649.jpg
ちょっとおしゃれなカフェ風サラダ。
ランチワインと一緒に食べたいサラダです。
ルクエを使ったチーズ料理レシピ
ルクエを使ったチーズ料理レシピ


実はボリュームがあって、大好きなサラダです。

1~2人分
食パン1枚
コクとうまみのとろけるチーズ2枚
温野菜ミックス(冷凍) 半袋
トマト 適量
卵1個

温野菜ミックスをルクエで、5分ほど加熱し、好みのドレッシングでトスサラダにしておきます。

両面焼の目玉焼きを半熟に仕上げておきます。

フライパンにコクとうまみのとろけるチーズをトーストの大きさに広げます(2枚使いました)↓
20100105104130.jpg

弱火で、表面にぶつぶつ泡が立ってきたらパンを入れます。
チーズがカリカリになるまでじっくり焼きます。
じっくり焼くのがポイント!!
裏返して、パンの裏側にもチーズの風味とほんの少しの焦げ目がつくくらいに焼きます。
20100104225131.jpg
焼き上がったら↑
一口大にきります。

器に、サラダ、パンを全体にちらして、卵を乗せて、
食べるときには、卵黄を全体に絡めて頂きます。

おいしいんですよ。
私は、お酢とオイルだけのフレンチドレッシングでと酢サラダにするのが好きですが、
シーズニングソルトとオリーブオイルだけで食べるのも大好きです。

カリカリチーズトーストも香ばしくってたまりません。
スポンサーサイト



Comment

  • mari
  • URL
NoTitle

おはよー。
これ、いいね~。
ボリュームもでて、カリカリ感がたまらないね☆
nonさんのじゃがいも料理、作ろうとおもって、材料そろえて~
まだ、作ってない^^;
けど、絶対に作るわ!
食べたいんだもん!
ただ、時間が~~^^;

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback