fc2ブログ
avatar image

肉吸い

20110704203412.jpg

うなぎの肝が入ったお吸い物を「肝吸い」というように
お肉の入ったお吸い物?です。

Wikipediaにも出ている、関西のお料理です。

肉うどんのうどん抜き・・・と思っていただくとぴったりです。


関西風のうどんだし
薄切り牛肉
お豆腐

ねぎ

全部、煮込んじゃえば出来上がりですが、
まず、薄切り肉を、めんつゆと生姜で軽く煮ます。
煮たら、切り胡麻をまぶしておきます。

うどん出汁に、お豆腐を入れて煮ます。
卵も煮ます。
卵は白身が固まって黄身は半熟に仕上げます。

お肉もこの中で一緒に煮てOKですが、
sararaは、お肉は、めんつゆと生姜で煮ておきました。

丼に、豆腐とお肉とおだし、半熟卵、たっぷりおねぎを載せて出来上がり
20110704203509.jpg

好みでたっぷり七味をかけてどうぞ、
sararaは関西人だからでしょうか・・・はまりそうです。

ちなみに、嵐の番組で紹介していたのですが
嵐も美味しいと!!おっしゃってました
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback