fc2ブログ
avatar image

マシュルームのアンチョビ香草焼

20091209225405.jpg

以前もしいたけで香草焼を作ったのだけれど、
クックパッドにマシュルームに、アンチョビを入れた香草焼が乗っていたので、
早速まねっこ

写真じゃ、何かわからないですね(笑)
肉団子に見える(笑)

マシュルームは厚みがあるので、二つにそぐように切ります。
パン粉大匙2
粉チーズ 大匙1
パセリ 大匙1
アンチョビ フィレなら2枚、ペーストなら10センチくらい
ガーリック 少々
オリーブオイル(全体を混ぜたときに全体がまとまるくらい)

アルミホイルにマシュルームを並べて
パン粉。チーズ。パセリ。アンチョビ。ガーリック。オリーブオイルを混ぜたものを
のせて焼きます。

そのままで2分、こげちゃうので、アルミホイルをかぶせて2分くらい

見栄えがいまいちだったのですが、とってもおいしかったのでUPしました
スポンサーサイト



Comment

おはよ~。
これ、これからイベント続きのときにいいね。
水割りにもあいそうだー!
最近、水割りを夜な夜な飲むようになってます(笑)
のみだすと、とまらないの~~(笑)

  • JOY SARARA
  • URL
mariさんへ

絶対、水割りにあいますよ~
パセリの代わりにバジルにしてもいいし、
オリーブオイルをバターにしてもいいし、
ココット皿にいろんなきのこを入れてもいいなって・・・
マシュルームはあんまり水分が出ないから、
これはフィンガータイプのおつまみにお勧めです。
つまり、手で食べられるってこと。(笑)
手で食べちゃった。
mariさんは、水割り派なんだね。
私は、焼酎派。
でも、ハイボール好きだよ。
CMで、小雪さんがやっているみたいに、
レモンを絞るとおいしい(ガハハ)

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback