fc2ブログ
avatar image

手作り塩ポン酢

20091204012443.jpg

湯豆腐と手作り塩ポン酢

主役はこちら
20091204012505.jpg

スダチの絞り汁2個分と同じ分量の白だし
好みに合わせて、甘み、今日は蜂蜜を小さじ半分くらいです。
これで湯豆腐、2人分はありました。

豚シャブにもあいそうです。

本当は、うどんすき、鳥の水炊き、ちり鍋の日に作ろうと思ったのですが、
毎日遅いので、湯豆腐うまい!

手作りポン酢は、しょうゆとかんきつ果汁は、1:1
これはまだ社会人になりたての頃連れて行ってもらった飲み屋さんのままに教えてもらった割合
いつもは、おしょうゆに鰹節と昆布を入れて煮出して作ってました。
甘みは、かんきつ果汁の酸味によりますが、全体の1~2割くらいが目安です。
言い換えれば、
おしょうゆ:かんきつ果汁:甘み は、 5:5:1~2
レモンなら、蜂蜜暗い甘いほうがあいます。
スダチはあまりすっぱくないので、みりんでもOK。
グレープフルーツなら甘みなしでOK。

次回はグレープフルーツの塩ポン酢にしてみようかな。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback