fc2ブログ
avatar image

神様のごちそう

「神様のごちそう」というらしい・・・
20081030003017.jpg
カナダやインドでは「シュリカンド」
フランスのアンジュ地方では「クレームダンジュ」と言われています。
が、作り方は同じ・・・

神様の好物かどうかはわかりませんが、真っ白で、クリーミーでコクもあります。ふわふわではないところが、天使というより、神様のご馳走なのかもしれませんね

ヨーグルトケーキを作ろうと思って、ヨーグルトの水切りをしました。
簡単な御料理はしますが、ケーキにはめったにスイッチが入らない。
不思議なことに、スイッチが入ってしまって、ヨーグルトケーキ初体験。
で、ヨーグルトの水切りをすると、これが本当においしそうに見えてしまったのだ。
一口食べてみると、ヨーグルトの酸味が消えて、美味!
昔住んでたアパートの向かいのパン屋さんの自家製ヨーグルトはこんな味だったなぁ・・・

ん?
確か、このヨーグルトの間にラズベリージャムを入れたのがクレームダンジュじゃなかったか知らん?
と思って調べたところ、そうでした!!
そして、カナダやインドでは、ナッツやドライフルーツを入れて、「シュリカンド」というそうです。
写真は、アーモンドスライスとメイプルシロップをかけてました。
ヨーグルトにメイプルシロップが合うんです。蜂蜜よりもおいしいですよ。

また、はまってしまいそうです。
ヨーグルトの水切りは、ザルにキッチンペーパーを入れて、その中にヨーグルトを入れて1晩置くだけですが、こんなものでも簡単にできます。
20081030034355.jpg
コーヒー用のペーパーフィルターにヨーグルトを入れて一晩おくだけでもOKです。
ヨーグルトの量は、半分くらいになりますよ。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback