fc2ブログ
avatar image

肉ごぼう味噌

食べ物ねたが続いています。
おいしそうに見えるように、写真の研究が急がれます。

肉味噌ごぼう・・・を作りました。


時々、肉味噌を作るのですが、今回はささがきのごぼう入り。
肉味噌の作り方を教えてくれた方は、
「砂糖と味噌とみりんで、好きな味に煮込んどいたらいいねん。
冷蔵庫入れといたら長いこともつよ。これだけでご飯食べられるさかい」
と、ネイティブな関西弁で教えていただきました。
やっぱり、八町味噌とか赤味噌が良いな・・・とスーパーを歩いているときに気がついたのが「甜面醤(てんめんじゃん)」中華の甘味噌です。
もしやこれって、砂糖もみりんも入ってるんじゃない?
というわけで、大匙・小さじはいりません。
豚肉200グラムに、甜面醤一瓶
生姜 ひとかけ
にんにく ひとかけ
好みで、七味や粉山椒など
ごま油

ごま油に生姜とにんにくのみじん切りを入れます。
めんどくさい時は、生姜はチューブに入った生姜を、10センチくらい
にんにくは、ドライにんにくを、袋やラップの中で小さく砕くと便利です。
豚肉が白くなるまでいためたら、甜面醤を入れて
水分がなくなるまで煮詰めるだけ
あとは好みで、七味や、粉山椒を入れるだけ

20081013003156.jpg
肉味噌は、ご飯の上に乗せてもOK
お弁当にも最適です。
今日は、ラーメンの上に乗せました。(刻みねぎぐらい入れたほうが良かったよね)
汁なしラーメンにもグッドです。
チャーハンの味付けにも良いですよ。
それから、キャベツなどのお野菜を肉味噌で味付けしても、ホイコーローのように出来上がります。
それから、いつか紹介しますが、パスタにもOK
フライパンにゆでたパスタと肉味噌と、生クリームと卵黄を入れてさっと絡めるだけ。

お試しください。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback