

秋の食材を使った料理レシピ スパイスレシピ検索
きっと中華風の味に仕上がるはず!
と信じて作りました。
はい、出来上がりはばっちり!中華風の肉団子になりました。
少し甘めのたれになりましたが、
ご飯にのせて食べるととても美味しかったです。
★材料 2人分
ひき肉 200グラム
玉ねぎ 1/4個
にんじん 1/2本
ジャガイモ 中2個
インゲン 少々
酒 大匙2
醤油 大匙1
オイスターソース 大匙1
ママレード(またはハチミツ) 大匙2
シナモンスティック 1本
水 150cc
片栗粉 おおさじ1
水溶き片栗粉 少々
★作り方
①玉ねぎはみじん切りにして、ひき肉と片栗粉、軽く塩コショウをしてこね6つに分けて丸めておきます。
②ジャガイモは一口大に、にんじんは7ミリくらいの厚さの輪切りに、インゲンは3センチくらいに切っておきます。
③フライパンにお好みのオイルを入れて①の肉団子をいれ小判型にして焼きます。開いているところにジャガイモも入れて焼きます。肉団子は、両面に焼き色がつくくらい、ジャガイモは面を変えながら焼きます。
④③に水とお酒、シナモンスティック、醤油、オイスターソース、ママレードを入れて煮ていきます。
⑤6~7分ほど煮て、水が半分くらいになったら味を見て、塩、醤油で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

スポンサーサイト
Comment