

やりたいことはいろいろあるのですが、なかなか進みません。
近所の空き地に赤紫蘇が生えていて、みるたびに「赤紫蘇ジュースをつくろう」と思うのですが、
なかなか、八百屋さんで見つける機会がなく、見つけた日は時間がなく、
でもようやく作りました。
やって見れば簡単なので、来年はもっと作ろう。
今日は炭酸水で割って飲みました。
クエン酸は使わなかったので、もっと酸味がほしいときはレモンか飲むお酢を足していただこうと思います。
(来年クエン酸入りも作ろう)
★材料
赤紫蘇 1パック
水 1リットル
三温糖 300グラム
レモン 1/2
★作り方
①赤紫蘇は葉っぱをとってよく洗います。
②ホーローかステンレスの鍋に、赤紫蘇と水をいれ、沸騰してから10分くらいにつめます。
③レモンを絞っていれると一瞬できれいな赤に変わります。
④紫蘇を取り出し、砂糖を入れて10分ほどにつめます。
500CCのペットボトル1本分出来上がり。
2~3倍に薄めて飲みます。
赤紫蘇は、ゆかりにできないかなあと、乾燥させてみました。
ミキサーにかけて、調味料を合わせるだけですが、今日のところは時間切れです。
スポンサーサイト
Comment