fc2ブログ
avatar image

中華風アクアパッツア



IMG_3735_20170416.jpg

中華風アクアパッツア、またの名は鮭の中華風酒蒸し

どこが違うかといえば、ワインを使わず紹興酒を使ったところと、
少し中華スープのもとを入れたところ、
たまねぎではなく長ネギを使って、たっぷりしょうがを入れたところでしょうか。

お好みでごま油やラー油をたらすとおいしくいただけます。

★材料 2人分
鮭 2切れ
あさり 10個くらい
白菜 3枚
長ネギ 1本
しょうが ひとかけ(チューブでもOK)
中華スープのもと 小さじ1
水 150ccくらい
紹興酒 大匙2
塩コショウ 少々
春雨 お好みで

★作り方
①鮭に軽く塩コショウをして、紹興酒をふりかけてしばらくおきます
②白菜、ねぎは千切りにします。
③フライパンや耐熱皿に、白菜を入れ、鮭を乗せ、その周辺にねぎ、アサリ、しょうがを乗せて、中華スープのもとと水、酒を付けていた紹興酒を全部入れて、蓋をして弱火にかけます。
IMG_3732_20170416.jpg

④10分位してスープがいっぱい出てきたら、春雨を入れます。
⑤アサリが開き、春雨が柔らかくなったら出来上がりです。

ねぎもとろとろになりました。
スポンサーサイト



Comment

Leave a Reply





管理者にだけ表示を許可する

Trackback