

日本橋にあるおでんの老舗の名物「とうめし」憧れです。
ご飯におでんの豆腐が乗っているのですが、少しアレンジしてみました。
お夜食にも、朝ごはんにもお勧めです。
■材料(2人分)
豆腐(絹)...2丁
水...200cc
あごだしつゆ...大匙2
ごはん...お茶碗に2杯
かつお節...少々
刻みネギ...少々
揚げ玉...少々
■つくりかた
[1] 水にあごだしを入れて、豆腐を入れて煮込みます。味を染み込ませたかったので、半日冷まして、再度温めていただきました。
[2] ご飯の上に刻みねぎを乗せ、1の豆腐つゆと一緒にのせます。揚げ玉と鰹節を振り掛ければ出来上がりです。
■メモ(コツ、ポイント)
ある程度豆腐がぐつぐつ煮込んだら、すぐにご飯にのせても大丈夫です。今日は、味を染み込ませたかったので、半日冷まして味を煮含めました。
スポンサーサイト
Comment