

ワインにも合うようにかぼちゃのマッシュにクリームチーズを練りこんでみました。
冷蔵庫で冷やしたくらいがちょうどいいです。
やわらかくなりすぎたら、クラッカーに載せて、お皿に盛り付けると便利ですよ。
☆材料 3~4人分
かぼちゃ 1/8
クリームチーズ 30グラム
砂糖 大匙1
シナモン 小さじ1/3(好みで加減してください)
☆作り方
①かぼちゃは、種を取り、ラップでくるんで、500Wの電子レンジで6分加熱します。
②①のかぼちゃの皮を剥き、適当な大きさに切って潰していきます。万が一、まだ硬い部分があれば、ラップをしてさらに3分くらい加熱して潰しやすくします。
③クリームチーズは、同じく電子レンジで30~40秒加熱しやわらかくしておきます。
④②のかぼちゃに③のクリームチーズ、砂糖、シナモンを入れて、かぼちゃを潰しながら混ぜていきます。
⑤④をよく冷まします。冷蔵庫に入れておいてもOKです。
⑥ラップ等で茶巾絞りにします。皮の部分を葉っぱのように切って、真ん中に飾って、かぼちゃのように整形すれば出来上がりです。
※砂糖は好みの量でいいのですが、あまり入りすぎると、べちゃつくので、少なめにしました。
ハロウィンの料理レシピ スパイスレシピ検索
スポンサーサイト
Comment