
クリームポテトに、茎ブロッコリーのソースをかけた今風の(?)ポテトサラダです。
ホワイトペッパーを利かせてポテトは塩味なしで
茎ブロッコリーのソースは、香りソルトのガーリック&オニオンで仕上げました。
このままスプーンでも、ざっくり混ぜてもおいしいポテサラです。
スイーツグラスに入れてもいい感じです。

★材料 3~4人分
ジャガイモ 中2個
茎ブロッコリー 3本
たまねぎ 1/8
ホワイトペッパー 小さじ1/2(好みで加減してください)
牛乳 30cc(なくてもよい。生クリームやヨーグルトでもOK)
香りソルト ガーリック&オニオン 小さじ1/3
バター 5グラム(牛乳を入れないときは10グラム)
粉チーズ 大匙2
オリーブオイル 大匙1
★作り方
①ジャガイモは皮を剥いて適当な大きさに切り、ひたひたの水で柔らかくなるまで煮ます。
②ジャガイモが煮えたら、熱いうちに潰し、あらかたつぶれたら、バターと粉チーズ、ホワイトペッパーを入れて練ります。
ジャガイモがさめたら、牛乳を入れて練ります。好みの硬さになるまで牛乳の量は加減してOKです。
(※夏場なので、すぐに食べない場合は、よく冷ましてから牛乳を入れるか、牛乳なしでもおいしく召し上がれます)
③茎ブロコッリーとたまねぎはみじん切りにします。フライパンにオリーブオイルを入れ、よく炒めて、香りソルトで味付けします。
水分がなくなるくらいまで炒めます。
④器に、ポテトを入れて、③のソースをのせて出来上がりです。

減塩料理レシピ スパイスレシピ検索
スポンサーサイト
Comment